夏に向けてヘアカラーをチェンジしたい時期になってきましたね^^
せっかくなら、トレンドのヘアカラーにしたいですよね!
今夏の最旬トレンドヘアカラーは何でしょうか?
調べた所、有名なヘアスタイリストさんたちがこぞって取り入れている色を発見しました!
それが
アドミオカラー
です。
しかし、アドミオカラー…?このスーパーファッショニスタ(覚醒前)の私も聞いたことのないヘアカラーなのでした。
どんな色なんでしょうか?
今回は、そんなアドミオカラーの
- アドミオカラーってどんな色?
- 市販品のキットとかは通販で買えるのか?
- アドミオカラーに合うおすすめのヘアアレンジ3選!
をまとめて紹介していこうと思います(●^o^●)
一緒に最先端を取り入れましょう!
アドミオカラーってどんな色?
アドミオカラーはどんな色か調査したのですが明確な答えは得られませんでした…
しかし、百聞は一見にしかずです。画像で見てみましょう!
アドミオカラーはこんな色!↓
ムム
むむむ……!
私の解釈で言うと
アドミオカラーとは、グレー系のマット感の強いカラー
のように見受けられます。
柔らかい透けるような印象のカラーですね^^
このカラー実は低アルカリ・高彩度・抗酸化の優れもののボタニカルカラーでしてダメージレスで色持ちに定評のあるもの!
日本人特有の赤みや黄色みのないカラー剤なので日本人に合った透明感が得られる事は間違いないですね(*´﹃`*)
しかもベースカラーを好きな色にすることで色んな顔を見せてくれるので自分だけのカラーが手に入る万能カラー剤!
とてもいいカラー剤なのはわかりましたが、やはり美容院でしか出来ないカラーなんでしょうか?
次は自宅で出来るような市販品はあるのか調査していきます!!
アドミオカラーのセルフカラーはできる?市販品や通販は?
調査結果を結論から言うと
現時点で市販品や通販はありません。
アドミオカラーはヘアコスメで有名なアリミノ社から新発売されたカラー剤。
ですが、これは9月から美容院専用に製造販売する商品。
美容院でしか出来ないカラーのようですね…。
しかしかなり好評になれば、一般販売される可能性もございますので追って調査したいと思います∠(`・ω・´)
次はアドミオカラーに合うヘアアレンジを紹介していこうと思います☆
[ad#co-1]
アドミオカラーにピッタリ!オススメのヘアアレンジ3選
アドミオカラーの透明感を活かしたヘアアレンジ法を紹介していこうと思います!
●ねじりんぱダウンスタイル
くるりんぱをランダムな位置からするのが「ねじりんぱ」
くるりんぱには出せないゆる~い感じを出せます。とても簡単なので誰にでもできるヘアアレンジです!
●ねじるだけハーフアップスタイル
https://www.pinterest.com/pin/711991022309656811/
ねじるだけでできるハーフアップで、短い髪の方でもできるヘアスタイルです。
ポイントは、ねじった後ほぐすことです。
ほぐすだけでこなれ感がでてよりおしゃれになりますよ☆ミ
●簡単なのに華やか!まとめヘア
https://www.pinterest.com/pin/513480794997172312/
こちらも髪の長さを気にせずできるヘアアレンジ法です。
くるりんぱ・三つ編み・ねじりを3段階にやり毛先をかくしてピン留めするだけの簡単アレンジ!
後れ毛を出すとより可愛いくなります^^
以上3選を紹介しましたが、他にも夏にピッタリの簡単に出来るヘアアレンジをまとめた記事がありますので参考にしてくださいね!
関連記事→簡単すぎて不器用さんでもできちゃう!夏にピッタリなヘアアレンジ紹介
まとめ
今回はアドミオカラーについて
- どんな色?
- 市販品はある?
- おすすめヘアアレンジ法
を紹介してきましたがいかがでしたか?
現時点では、美容院でしかできないカラーですが
このカラー剤は「色は、引力。」をコンセプトに作られた人を惹き付けるようなカラーリングができる万能カラーなので美容院でカラーしてもらう価値が充分にあります!
しかし、美容院に行く時間がない方も居ると思いますので
追って調査し、市販品や通販で販売されることがございましたらいち早くお知らせしようと思います∠(`・ω・´)
最新トレンドのアドミオカラー是非、取り入れたいですね(●^o^●)