
冬といえば聖なる夜「クリスマス」ですよね☆
皆さんはクリスマスの予定はもうお決まりですか?
デートや女子会どれにしたって着飾って行きますよね\(^o^)/
そんな時は頭の上からつま先まで完璧に着飾りたいものです。だって一年に一度ですもんね☆
しかし、よく見かけるのがコーデもメイクもバッチリ!だけど髪はすっぴん…なんて子。
残念です(T_T)せっかくしっかり着飾っているのに、髪はそのままなんて(泣)
でも、わざわざ美容院でセットしてもらうのも億劫ですし
そもそもクリスマスシーズンは予約が混み混みで取れるかも分かりません・・・
そんな方に知ってもらいたい!
ヘアアレンジはそこまで難しいものじゃないんですよ〜〜〜!!!
不器用さんでも出来るものもあるんです。
諦めないで髪型もセットしていきましょう!
そんな今回はクリスマスにはコレがマスト!簡単に出来るヘアアレンジを紹介して行こうと思います♪
他にも黒髪にも似合うヘアアレンジや女子会にしていくとウケが良いヘアアレンジ法も紹介していくのでお楽しみに(^o^)/
Xmasにはこの髪型がマスト!簡単に出来るヘアアレンジ集10選
冬のコーデにピッタリなものを選びました^^
気になったヘアアレンジがありましたら、是非チャレンジしてみてくださいね!
●クルリンパで簡単ハーフアップ
1.サイドの髪をひとつかみとり、毛先のあたりをゴムでしばります。
2.ゴムで縛った毛束をクルリンパ。(続けて3〜4回程クルリンパする)
3.クルリンパしたところを全体的にほぐしておく。(反対側のサイドの髪も同様)
4.両サイドの毛束をは頭部にまとめて縛りハーフアップにする。完成!
クルリンパを重ねることで細かく編み込んだような見た目になり、簡単なのに豪華なヘアスタイルになります☆
もっと豪華にしたい場合は写真のように髪を巻いてからアレンジすると◎
●三つ編みダウンスタイル
1.頭頂部の髪を(サイドは残し)ハーフアップにしてクルリンパ。
2.残しておいたサイドの毛束でもう一つハーフアップを作りクルリンパ。
3.残りの髪の毛を3つに分けそれぞれを三つ編みにする。
4.軽く三つ編みをほぐして3つの三つ編みで三つ編みをして1つの三つ編みにする。完成!
ポイントは最後、三つ編み同士で三つ編みをする時に緩めの三つ編みにすることです。
そうすることでボリュームが出てゴージャスになります。
このヘアアレンジは毛量の少ない人でもボリュームがでやすいので髪の毛が細くてボリュームがない人などにもおすすめしたいアレンジ法です!
●簡単なのに華やか!シニョンスタイル
1.後頭部の髪の毛でハーフアップにして毛先はお団子にしてまとめる。(前髪の両サイドは気持ち多めに残しておく)
2.残りの髪の毛もハーフアップのお団子に巻き込むようにまとめ、お団子にする。(前髪の両サイドは気持ち多めに残したままにする)
3.残しておいた両サイドをそれぞれ三つ編みにして、お団子に巻きつける様にピン留め。完成!
ポイントは後れ毛をひと束ずつ何箇所かに残しておくことです。
後れ毛を残しておくと、カッチリとした雰囲気にならず、少し空きのある印象が抜け感を作り色っぽさが演出できます。
後れ毛は束でコテで巻くとさらに◎
黒髪にも映えるヘアアレンジは?
次に黒髪にも映えるヘアアアレンジ法です。
紹介しているアレンジ法は黒髪じゃなくても可愛いですが、黒髪だと更にかわいくなるアレンジ集をまとめてみました☆
●三つ編みだけで作るダウンスタイル
1.後頭部(サイドを残して)三つ編みのハーフアップに。
2.サイドの髪も両側三つ編みにして1の結び目にまとめてハーフアップにする。
3.残った髪を2つに別け、それぞれ三つ編みにしてほぐして結び目をひとつにしてまとめる。完成!
ポイントは1の三つ編みは3〜5回編む程度にする事と、3でまとめる前のほぐしは多めにほぐすことです。
あまり長く三つ編みをつくるとハーフアップにした時きれいな位置に出来ません。
しっかりほぐしたほうが崩れた時に2つの三つ編みがぱっくり割れにくく分離しにくいのできれいな状態を保てますよ☆
●スカーフがアクセントに!シニョンスタイル
1.サイドを残し、ハーフアップでクルリンパを作る。
2.サイドを残したままで他の下に残っている髪の毛をまとめてクルリンパをもう1つ作る。(1のクルリンパで出た毛先も入れて)
3.下のクルリンパにスカーフを巻きつけ結ぶ。
4.2のクルリンパの毛先を外巻きにくるくると丸めて根本まで持ってきてピン留め。(気になる場合はピンを何個使ってもいいですよ^^)
5.サイドに残しておいた髪を外側向きにねじって4の上側に重ねるようにピン留め。(スカーフで大体隠れるので隠してピン留めしなくでもOK)
6.5のピンの上にかぶせるようにスカーフをちょうちょ結びする。完成!
黒髪って編み込みとかが明るい色よりも目立ちにくく控えめになりがちなんですが、スカーフでインパクトを付けることで一気に華やかなヘアアレンジに変身します!
●簡単三つ編みのまとめヘアー
1.髪を2つ結びにして両方クルリンパ。
2.クルリンパした髪の毛を三つ編みにする。
3.三つ編みの毛先を反対側のクルリンパのあたりに隠れるようにピン留め。反対側も同様。完成!
お好みでバレッタなどをつけても可愛いですよ\(^o^)/
ポイントは、二つ結びは耳の高さのあたりですることです。
あまり低いと二つ結びの距離が近くなってしまうので、まとめる時に三つ編みをコンパクトにしなくてはなりませんし三つ編みがコンパクトだとまとめにくいです。
さらに三つ編みが長めに見えていたほうが豪華さが増しますので、耳の高さで結ぶのがマストです。
●ふんわり大人ツイン団子
1.二つ結びをしてクルリンパ。(結び高さは下のほうがより、大人っぽくなります。)
2.クルリンパを多めにほぐす。
3,残ったクルリンパの毛先をねじり、根本に巻きつけるようにお団子にする。
4.お団子も多めにほぐして完成!
ポイントは沢山ほぐすこと!
このヘアスタイルはふんわりが命です。フンワリさせるために沢山ほぐしましょう。
細かめにほぐすことできれいなフンワリ感が出ますよ☆
[ad#co-1]
女子会でウケの良いヘアアレンジ
次は女子会ウケのヘアアレンジ法です。
実は、女子会はふんわり系・女の子らしい甘めの雰囲気の髪型などより、クール系・キレイ系の髪型のほうが受けが良いんです。
女性は、自分より可愛い子よりかっこいい子のほうが憧れが強い傾向にあるので、髪型もあまり凝った髪型よりササッと出来てしかもおしゃれ!中身型のほうが受けるんですよ\(^o^)/
●ヘアバンドで簡単シニョン
1.ヘアバンドを好きな位置に着用する。(帽子みたいに髪の上にかぶせるように)
2.髪の毛をヘアバンドに巻き込むように片方サイドから順に巻き込んでいく。(巻き込んで出てきた髪の毛はまた他の髪の毛と一緒に中に入れ込む)
3.2が頭部の真ん中まで巻き込めたら反対側のサイドから残りの髪の毛を巻き込むように入れ込む。
4.お好みで軽くほぐして完成!(崩れないようにスプレーがけするともちがいいですよ)
ポイントは入れ込む時、少量ずつ入れ込むことです。
あまり毛束を多く取り入れこむと多いところと少ないところが出来てしまい、シニョンがガタガタの出来上がりに・・・
少量ずつ入れ込んだほうが、キレイに出来ますし失敗もしにくいです(^_-)
●巻きつけるだけでおしゃれになる!簡単ダウンスタイル
1.分け目を斜めにとり髪の毛を二束に分ける。
2.片方を一つ結びし、クルリンパ。
3.残しておいたもうひと束をねじり、2の結び目に巻きつける。
4.2〜3周巻きつけたらゴムで縛り、全体的にほぐす。完成!
メチャクチャ簡単なダウンスタイル。
ダウンスタイルのひとつ結びは地味でダサくなりがちですが、ねじりを巻きつけるだけでおしゃれな一つ結びに変化しちゃうんです!
帽子との相性がかなり良いので、帽子と合わせたヘアアレンジをしたい時にはコレです。
●スカーフ編み込みスタイル
1.サイドをひと束取り、ハーフアップでクルリンパをつくる。
2.結び目にスカーフを結び、残りの髪の毛と三つ編みする。完成!
ポイントは、三つ編みした後のスカーフの残りをどうするかです。
長めに残っていればちょうちょ結びに、短ければ本結にしちゃいましょう。
そうするだけで簡単にヘアアクセサリーになり、かなり良いアクセントになりますよ☆
以上がヘアアレンジ10選でした。
気になるヘアアレンジはありましたか?
簡単なものしか紹介していませんのですぐにマスターできてしまいます!
気になるものがあれば是非、チャレンジしてみてくださいね\(^o^)/
一緒に使うと更に可愛いヘアアクセサリー
写真にも載っているものもありますが、ヘアアクセサリーを一緒に使うと更に素敵度が増します。
アクセントが出来ると自然と視線が行くので主役になれること間違いなしですよ♪
せっかくヘアスタイルをびしっと決めたなら、ヘアアクセサリーもつけて抜かりなくXmasを迎えましょう!
●スカーフ
いくつかスカーフを使うヘアアレンジを紹介しましたのでまずはスカーフをチョイス。
スカーフはヘアアクセサリーとしての万能レベルがかなり高いアイテム。
一つ持っていれば、色んなアレンジに使えるのでかなりおすすめなアクセサリーです\(^o^)/
柄・カラーバリエーションが豊富なので気にいるスカーフが必ず見つかります!
※柄やカラーの詳細は↑で御覧ください。
●リボン
秋冬にマストなスエード素材の細めリボンです。
細めですが、2重のリボン結びで華奢すぎず、一点でもスタイルが完成します。
長めのたれたリボンが揺れ可愛すぎるアイテムです(*´﹃`*)
リボンは甘めのアクセサリーですが、カラーがシックなものを取り揃えているので大人の女性でも気軽に手にできるおしゃれアクセサリーなんですよ!
●ゴールドリーフのバレッタ
anemoneのゴールド調のバレッタです。
夜でも上品に輝くゴールドのヘアアクセサリーは冬のXmasシーズンにはかなりおすすめのアイテム!!
思わず目を奪われる繊細な作りのリーフ調のバレッタは品のある輝きで大人女子にもってこいなアクセサリー。
コンパクトな作りなので普段使いもできる万能バレッタです♡
※詳しい詳細は↑からご覧ください^^
まとめ
今回はXmasにもってこいのヘアアレンジ集を紹介しました。
デートウケ用と女子会ウケ用ヘアアレンジは異なったものなのでうまく使い分けてアレンジすれば周りから一目置かれること間違い無しですし、
Xmasの主役にだって慣れちゃいますよ(*´﹃`*)
1年に1度のクリスマス
思いっきりおしゃれして思いっきり楽しんでくださいね☆☆