
今夏の流行色と言われている
「アビスカラー」
オシャレ女子としては今すぐ取り入れたいですよね!
ですが、普段から取り入れれるものって限られていますよね・・・
洋服・メイクやアクセサリーって仕事で縛りがある所も多いですし、服買いに行く時間がない!なんて方もいますよね(^O^;)
そんな時はネイルで取り入れるのが良いんではないでしょうか?
ネイルでしたら洋服ほど組み合わせを気にしなくていいですし、アビスカラーなら様々な服装にマッチします。
今回はセルフネイルで取り入れるアビスカラーについて紹介します!
他にも
- アビスカラーってどんな色?
- セルフで簡単にできるアビスカラーネイルの方法
- お店で探しても見つからない方必見!通販で買えるネイルグッズ紹介
などをまとめていきます。
私も昔そうだったのですが、仕事上ネイル出来ない方にもネイル出来る方法も提案していきますので、是非参考にしてくださいね!
スポンサーリンク
アビスカラーとは?
結論から言うとアビスとは「ディープブルー」深海のような深い藍色の事です。
フォーマルの場でもふさわしい上品なブルーなのです。
きれいなブルーは美白効果もあり女性としてはうれしい色ですね(●^o^●)
ちなみに、服として取り入れるならデニムやカーディガンが簡単に取り入れる方法ですよ。
次にネイルでの取り入れ方をまとめていきます。
セルフでアビスカラーネイルはできる!2つのやり方と通販で買えるグッズを紹介
セルフネイルでアビスカラーを取り入れる方法は2つあります。
それは
- つけ爪を利用する方法
- マニキュア、ジェルネイルを別途用意して塗る方法
です。
やり方その1.つけ爪を利用する方法
仕事上普段はネイルが出来ないし、お休みの日にネイルしても次の日にはネイルオフしなきゃいけない・・・
そんな人にオススメしたいのがつけ爪を利用する方法!
つけ爪ならすぐに付け外しができますから、お休みの日に存分に楽しめますよね♪
付け方は簡単。つけ爪用シールで自爪に貼り付けるだけ!
|
|
やり方その2.マニキュア、ジェルネイルを別途用意して塗る方法
マニキュアを使う方法は自分の好みのデザインにできるのが良い点。
デザインは無限です。ワンカラーにしたり、ストーンを入れたりするのもいいですし、これぐらいであれば塗るのが難しいという方でも、単純に表面へ貼り付けるだけで済むのでオススメですよ★
自分好みのデザインを是非見つけてくださいね!
ポイントでストーンなどをつけるのも可愛いですね(●^o^●)簡単に真似出来るデザインです!
ベージュとアビスをランダムに配置したデザイン。抜け感があっていいですね★
グラデーションにするのも夏に涼しげでいいですね。
爪先に行く程濃く重ね塗りをするだけで出来るので簡単ですよ!
使用するマニキュアの品番はこれ↓
|
女性の身体と爪に優しい素材でできたネイルポリッシュで発色もかなりいいものです(●^o^●)
ジェルなら↓コチラがオススメです。
|
マニキュア型のジェルポリッシュなので封を開けてすぐに塗れるタイプです。
スポンサーリンク
ワンポイントでネイルシールや石もおすすめ
「ただ塗るだけではなく模様やモチーフを付けたいけど自分では難しい!」
「もっとおしゃれにしたい」
そんな方にはネイルシールやストーンがおすすめ!爪に乗せるだけで一気に華やかなネイルに変身します。
私は上手く塗れなかった時ごまかしたりにも使いますよ(笑)
|
夏らしい海モチーフのネイルシールです。今のシーズンにはもってこいですね!
|
シールやストーン以外にもシェルフレークもオススメ!
角度で色が変わっておしゃれなんですよ★
|
アビスカラーに映えるパールストーンは付けるだけで一気に可愛らしくなります。
|
モロッコストーンは上品にしたい方にもおすすめです!
高級感が増すアイテムです。
他にも様々なアイテムがありますが、アビスカラーにあうものをいくつかピックアップしました。
↑はどれもネイルグッズのサイトなので他のアイテムも探せますので探してみてください^^
まとめ
今回は今年の流行色アビスカラーを使ったネイルの方法についてまとめましたがいかがでしたか?
アビスカラーを使ったネイルは何処でも映えるネイルです。
そしてネイルは手軽に流行を取り入れられるおしゃれの方法です(●^o^●)
是非、活用してこの夏をエンジョイしましょう!
スポンサーリンク