たまにはいつもと違った雰囲気のランチを楽しみたいですよね^^
豊橋にあるSTAUBで調理するお店pasta&meatSTAUB(パスタアンドミートストウブ)
ちょっと奥まった立地にあり知る人ぞ知るお店なのですがすごくおすすめなので紹介していこうと思います。
冒険するのは尻込みしちゃう…なんて方の参考になればと思います。
たまにはいつもと違った雰囲気のランチを楽しみたいですよね^^
豊橋にあるSTAUBで調理するお店pasta&meatSTAUB(パスタアンドミートストウブ)
ちょっと奥まった立地にあり知る人ぞ知るお店なのですがすごくおすすめなので紹介していこうと思います。
冒険するのは尻込みしちゃう…なんて方の参考になればと思います。
豊橋に出かけるといつも店外に行列の出来ているうどん屋さんがありました。
ずっと気になっていたので今回行ってみました!
なんでこんな行列なんだろう?と思いつつ行ったことがなかったのですが、そう気になっている方も多いのではないでしょうか?
そんな方の参考になればと思います^^
フライパンっていつの間にかこびりつくようになりますよね。
テフロンが剥がれないように注意してお手入れしてても焦げ付きは見逃してはくれません(T_T)
次はどんなフライパンにしようかな?と思っている時調べて出てきたのが
「アイリスオーヤマの13点セットフライパン」
でした。
私のように購入を悩んでいる方へ私が使ってみた感想を記録していこうかと思います!
参考にしていただければと思います^^
料理って何かと面倒。
下ごしらえもそうですがまず調理台に立つまででも、
体調悪い日もあれば、疲れている日も。忙しすぎて食材を買いに行く隙がない時も。
そういう日を見越してまとめ買いしても使い切れず食材を傷ませてしまうなんてことも(T_T)
使い切れなくて傷めせたこと、筆者もあります(泣)
やはり、1~2人分作るには野菜って使い切るには数回かかりますよね…
使い切り分だけほしい…!と思ったことは数知れず。そんな悩みに答えてくれるものをついに見つけました!
それは「ミールキット」
いまやミールキットは様々売られているのですが、今回は筆者が出会ったオイシックスのミールキットについて紹介していこうと思います。
子供が5〜6ヶ月になるとそろそろ始めなきゃな〜と思い始める離乳食。
もちろん、「自分の子供の口に入るものだもの。1から手作りしよう!」と気合が入るものですが手作りはすごく手間がかかります。
しかも、頑張って作った離乳食が子供の好みじゃなく全く口つけてくれないなんてことも…(T_T)
筆者は2児の母ですが上の子の時に何度挫けそうになったことやら…
そんな手間のかかる離乳食、仕事しながら・育児しながらってなると余計大変ですよね。
かといって、適当なものを子供に食べさせたくない。よく売っている離乳食用の顆粒元には食塩が入っていたりして5~6ヶ月のこの口に入れえ良いものか、筆者は不安で悩んでました。
そんな時、素材以外一切加えていない「Mi+ミタス」に出会いました。
かなりの安全基準をみたして手作りされているものなので安心して使えるかな、とさっそくお試しをポチ!
実際に使ってみた感想が、悩んでいるあなたの参考になったらと思いましたのでまとめてみました^^
参考までにどうぞ!
2019年を迎えて皆さんはどんなお正月を過ごされたでしょうか?
帰省をしたり友達と会ったり、中には寒いのでずっと家にいたという方もいるのではないでしょうか?
年末はクリスマスや忘年会などで外食や豪華な食事が増え、お正月もついついお雑煮などでお餅を食べ過ぎてしまったりと後悔している方も多いと思います。
1キロならまだしも2キロ3キロと太ってしまったらなかなか元の体重に戻すのは難しいですよね…
「もう怖くて体重計乗れない!」
「どうやって元の体重に戻そう…」
「怖くて鏡が見れない!」
そうお悩みのあなたに正月太りを簡単にリセットする方法をご紹介しちゃいます!
無理せず楽しく手軽にダイエットして正月太りをリセットしちゃいましょう(^u^)