
眉毛は顔の印象を決めるいちばん重要な部位なのですが
最近、ちょこちょこ「眉毛エクステ」と言う言葉を聞きます。
ワタシ的には「え・・・?眉毛にエクステするの?(@@)?」と思ったのですが、これはスーパーファッショニスタ一生の不覚!
考えてみれば、
自身の理想の眉毛を持ってる人ってそうそう居ませんよね?
剃って減らすことは出来ても増やすことって簡単ではありません。
しかし、この眉毛エクステを使えば自分の理想や自分に一番似合う眉の形を手に入れることが出来るんです。
眉毛エクステで周りからの印象を操作できたら魔法のようですよね!
しかもスッピンでもきれいな眉毛でいられますし、メイク時間を短縮出来ます(o・ω・o)
調べてみたら自分で簡単にしかもオトクに出来る方法を見つけました!!
今回はそんな理想の顔が手に入れられるかもしれない
眉毛エクステの
- やり方
- おすすめのセルフキット
を紹介していこうと思います!
後半ではお得でオトクなセルフキットやセルフで行うためのポイントも紹介していくのでお楽しみに(*^^*)
スポンサーリンク
眉毛エクステのやり方って?
眉毛エクステのやり方は簡単にまとめると
- 眉毛エクステを一本ピンセットで持つ
- ピンセットに取った眉毛エクステに専用の接着剤をつける
- 付けたい場所に眉毛エクステを付ける
- 毛の長さを好みの長さにカットする
以上です!
4はやらなくても大丈夫ですが、お好みで揃えるときれいに仕上がります。
やり方はまつげエクステと同じですね。
一見簡単に見えますが、細い眉毛を一本一本接着していくのでかなりの集中力がいる作業。
これはサロンに頼んだほうが良いかも・・・と思いますよね。
サロンで施術した場合はどのくらいのお値段でできるのか?調べてみましょう!
サロンでやる場合
サロンさんによるのですが、平均値段は1本100~200円位だそうなのですがセットメニューがあり
・つけ放題コース 6000円~10000円
・50本コース 6000円
程で行えるようです。
サロンさんによってコース内容やお値段も違ってくるのでしっかり調べてから予約しましょう。
揃えたい程度なら50本コース位で良いと思うのですが、しっかり生やしたい方は100本くらい必要なのでつけ放題コースのほうが良いですよ!
モチはケアの仕方によりますが2~4週間ほどです。
しかし、サロンだと楽に施術がすむ一方で、仕上がりが自分の理想と違ったといった不満の意見もあり、サロンさんによるとは思いますがメリットだけではないようです。
サロンで施術してもらう場合は施術前にしっかりどんな眉にしたいか伝えてから行いましょう。
次はセルフできるのか調べていこうと思います!
簡単にセルフで眉毛エクステはできる?おすすめキットも紹介!
サロンでやると簡単でプロの技術を得られますが、
自分の好きな通りの形にしたい・人に触られたくない・長時間お店で拘束されたくない・安くすませたい
なんて方にはセルフでやる方がいいですよね。
そこで、セルフで眉毛エクステは出来るのか?調べました。
結論からいうと、
出来ます!
以前は業務用のキットしかなかったのですが、今では一般用のキットが発売されています。
必要な材料は4つあります。
- 眉毛用エクステ本体
- 眉毛エクステ専用グルー(接着のり)毛用
- 眉毛エクステ専用グルー皮膚用
- エクステ専用ピンセット
この4つを揃えればまず眉毛エクステを始められます。
使い方は、上記に記載した方法と同じです。
開始する前に眉毛エクステをキレイに長持ちさせるポイントを学んでおきましょう。
長持ちをさせるためのポイントは
- 接着する前に皮脂をしっかり拭き取る
- 自眉の毛並みを整える
- 眉マスカラ・オイルクレンジングは避ける
- 眉メイクをする時は刺激の少ないパウダー系がおすすめ
です。
大体まつげエクステとポイントは変わらないですね!
これだけポイントを抑えておけばしっかりと長持ちの素敵眉毛が手に入れれます。
スポンサーリンク
次はキットを選んでいきましょう!
沢山ありましたが、その中でもオススメのキットを紹介していこうと思います。
必要なアイテムその1:エクステ用眉毛
|
一番自然にみえる0.6~0.7ミリのミックス眉毛。お色も3色あって好みのものを選べます。
たっぷり入っているのでしっかりとした眉毛にしたい方でも満足できます(^O^)
必要なアイテムその2:眉毛エクステ専用グルー(毛用)
|
エクステ用グルーには地毛の根本に貼り付けるタイプと皮膚に貼り付けるタイプがあります。
次眉の形を活かして濃さや量を増やしてい方にはコチラ↑がおすすめ!
必要なアイテムその3:眉毛エクステ専用グルー(皮膚用)
|
皮膚に直接つけるタイプのグルーです。
抜きすげてなくなってしまった場所や傷などで欠けている場所、毛がないところにも眉を増やしたい方にはコチラ↑がおすすめ!
グルーが目立たない透明タイプです。
「毛がない所にエクステを足したくないなぁ」
と思っている方は皮膚用グルーは必要ありません。
必要なアイテムその4:エクステ用ピンセット
|
極細の眉毛エクステを挟んで好みの場所にキチンと置ける万能ピンセットです。
ストレートタイプとカーブタイプの2セットなので縦に付けたい場所横につけたい場所などで使い分けると、かなり便利でキレイにエクステが付けれますよ!!
番外編その日その日で眉毛を変化させたい人にはこれ!
眉毛エクステをすると2~4週間はその眉毛でいることになります。
毎日メイクを変えて楽しんでいる方には1ヶ月は長いかもしれません・・・
そんな方におすすめしたいのはコチラ!
1DAY用眉毛エクステ
|
↑コチラは1DAYで楽しめる眉毛エクステです。
接着ジェルの中に眉毛ファイバーがはいっており好きな所にファイバーをのせて形を整え乾かせば出来る簡単なメイク用品です。
本来の眉毛エクステと違う部分は、色が選べない・3Dではない事です。
簡易的にやりたい方や、毎日眉の形を変えて楽しみたい方にはコチラがオススメです(^O^)
まとめ
今回は
- 眉毛エクステのやり方
- オススメセルフキット
- セルフで行う場合のポイント
などを紹介してきましたがいかがでしたか?
まつ毛同様眉毛もエクステで増やす時代になりました。
確かに眉の形の流行が変わりやすい今、眉毛メイクをしすぎて不自然であったりモロ書いてます!という眉毛が多い中で自然にキレイな眉の人を見ると好印象を持たれやすいです。
エクステもある種のメイク方の1つですし出来ることなら自然でキレイな眉が良いですよね(*´﹃`*)
初めてセルフでやる方は初回少し手間取るかもしれませんが慣れてしまえば自分の気分で眉を思い通りの形にできますし、ポイントを抑えれば長持ち下きれいな眉になります。
ぜひ皆さんも自分好みの眉をエクステで手にいれてくださいね!
スポンサーリンク