
秋になると服装ってガラッと変わりますよね。
夏はポップで明るい色が主流なのに対して秋はシックなボルドーなどのダークカラー系は主流です。
服装が変わればまた、メイクや髪型も変わります。
そう、髪型も変わるんです!
「でも、秋服に合う髪型ってどんなの?」
「難しいヘアアレンジはできない…」
そんな方も多いと思うので、
今回は簡単に出来るヘアアレンジの中でもミディアムヘアの方だけを集めたヘアアレンジ特集を作ってみました!
是非、参考にしてみてくださいね☆
コチラも秋にピッタリでおすすめ♪
スポンサーリンク
【ミディアム編】簡単に出来る!秋コーデにピッタリのヘアアレンジ特集
秋服は大人っぽい物がおおいのでヘアスタイルも少し色気の出やすいものを。
今回簡単なものだけを集めました!ポイントもちょこちょこ散りばめていくので参考にして頂けたら嬉しいです^^
●ダウンスタイルのポニーテール
トップ・サイドをねじってまとめるだけの簡単ポニーテール。
ねじってまとめる前にほぐしてからまとめるとふんわり感が増して可愛くなります☆
●前髪アレンジ
簡単なのにすごく上品なヘアスタイルですよね(*´﹃`*)
●しばってねじるだけ!まとめ髪
ゆるい二つ結びにしてねじり、もう片方のゴムに重ねるようにピンで留めるだけの簡単なまとめ髪!
ポイントは二つ結びした後トップをほぐすこと。そうするとボリュームのあるまとめ髪になり小顔効果も。
●くるりんぱだけで作るハーフアップ
両サイドを少しとりハーフアップにしたらクルリンパ。これを2回やります。それをほぐしたら出来上がり!
ポイントは多めにほぐしてゴムを隠すことです。あとはおろした髪を軽く巻くと更にかわいくなりますよ(^ν^)
●前髪編み込みヘアー
前髪のトップをとり軽く三つ編みしたら後ろに持っていってボリュームが出るように軽くほぐして出来上がり!
前髪を伸ばし途中の方にもおすすめしたいアレンジ法です☆
●クルリンパとねじるだけ!簡単すぎるまとめ髪
サイドに一つまとめたらクルリンパします。クルリンパした毛先をねじってひとつにまとめた逆方向に持っていき、目立ちにくい所に毛先を入れ込んでピン留め。
ポイントはピン打ちです。あまりうまくピン打ちが出来ていないと崩れてしまうので心配の方は多めにピン打ちしても大丈夫なのでいろんな箇所にピンを打ちましょう!
スポンサーリンク
●ピン無しでできるおしゃれなハーフアップ
このヘアアレンジは文で説明するより画像で見たほうがわかりやすいですよね(-_-;)
ポイントは髪の毛をサイドから取る時同じくらいの量で取ることと、結ぶ際に輪っかは大きく取ることです。
最終的には絞って小さくしてしまうので気にせず大きく取ったほうが結びやすいですよ!
次はこのヘアアレンジに合わせると可愛いヘアアクセサリーを紹介していこうと思います
一緒に使うと可愛いヘアアクセサリーも紹介
秋にもってこいのデザインヘアスタイルだけではなく、服装にも合わせやすいものをピックアップしました!
筆者も一つ買おうかな\(^o^)/
●チェックヘアクリップ
|
秋柄のチェックをあしらったリボンクリップです。
コレだけでもかわいいのにヘアアレンジに合わせたら最強に可愛いのが想像できますよね(*´﹃`*)
●ヘアターバン
|
秋色のヘアターバン大判なのでまとめ髪にあわせると◎
●ヘアクリップ
|
べっ甲柄のヘアクリップは上品なので付ける場所を選びません!
好きな所に挟むだけという簡単な使い方もおすすめポイントですが、高級感があるというのもポイント!
秋服はシックなものが多いのでせっかく服も髪型も決まっているのに、アクセサリーだけ見た目が安っぽいものを合わせるのはちょっともったいないですよね・・・そんな時はこのべっ甲ヘアクリップにおまかせ!
●ミンクファーのヘアゴム
|
ミンクファーとパールをあしらったヘアゴムです。
ファーと言えば可愛らしいイメージしかない筆者ですが(*´﹃`*)このファーヘアゴムはさり気なくてつけても甘くなりすぎずにおしゃれに見せてくれるのがいいですよね☆
さらにパールで上品さもup!一つ持ってて損のないヘアアクセサリーですね\(^o^)/
まとめ
今回は秋コーデにピッタリ合う!ヘアアレンジ法【ミデイアム編】をご紹介しましたがいかがでしたか?
9月に入って先月に比べると、だいぶ涼しくなってきましたよね?
そろそろ秋服を出す時期になります。そんななか、ヘアスタイルだけ夏仕様のままだとオシャレ女子としてもったいないです!
不器用だから自信がない・・・という方も案外簡単に出来ますからまずは、ご自宅の鏡で見ながらチャレンジしてみてください(^ν^)
髪型が決まるとつい外に足を運びたくなるものです♪
ぜひ皆さんも秋コーデに合うヘアスタイルチャレンジしてみてくださいね!
スポンサーリンク