
去年一気に知名度を上げ流行した
「シャワーサンダル」
今年もシーズンがやって来ました。今年は去年よりも柄や材質のタイプが豊富になり好みのものが見つけやすくなりました^^
しかし、このサンダル結構な曲者で着こなしを気にせず使ってしまうとかなりださく見えてしまうのです。
実は私も去年購入を考えたのですが、手持ちの服でおしゃれに出来るだろうか?と悩んでその場では購入せず迷っているうちに夏が終わってしまいました・・・
「じゃあどうやってコーディネートしたらいいの?」「簡単な方法が知りたい!」と思う方に今回知ってほしい簡単に出来るコーデ方法をご紹介します。
今回は
- シャワーサンダルのオシャレコーデ6選
- 人気なブランドは?
- オススメの商品の紹介
をまとめましたので私と同じように二の足を踏んでいる方、一緒に学んでいきましょう!
スポンサーリンク
誰にでも簡単に出来る!シャワーサンダルのおしゃれコーデ6選
私が個人的に可愛いなと思い誰でも真似できそう!と思ったコーデを紹介しようと思います。
今回は6つ厳選しました!可愛いなと思うものがあったら参考にしてくださいね(#^^#)
コーデその1デニム×オフショル
この組み合わせは若い子から大人の女性まで取り入れられる花柄オフショルにデニムの組み合わせ。
シャワーサンダルとトップスの色を合わせてカラーコーデもばっちりです★
サロペットでもかわいいですよ^^
コーデその2花柄デニム×シャツ
一見、モノトーン系で男前なスタイルですがカラフルなシャワーサンダルを選んだことで差し色になって一気に女性らしくなっています。
シンプルなコーデなので大人の女性にも真似しやすいですね!
コーデその3チュールスカート×ジージャン
この組み合わせは今回紹介するコーデで一番上級者コーデかと思います。小物使いもとても上手ですね!
ですが、覚えてしまえばこっちのものですよね^^
使用しているアイテムも他のコーデにもたくさん使えるようなものしか使っていませんので着回しもばっちりです★
コーデその4レースガウン×ダメージデニム
私的に今回一番簡単に使いまわせて好きなコーデです!
シャツ×デニムでかなりシンプルなコーディネートなんですが、レースガウンが加わることで一気にオシャレコーデに変化します!
帽子とカバンとシャワーサンダルの色を合わせているのもおしゃれに見えるポイントですね(#^^#)
コーデその5ノースリーブニット×ダメージスキニー
このコーデまとめでは初のファータイプのシャンプーサンダルコーデです。
トップスと色を合わせていてサンダルにボリュームがあるので服はシンプルでコンパクトにまとめていて引き算が出来ています^^
コチラのコーデを見た限りですとファータイプはシンプルにまとめるのがいい手なのかもしれませんね!
コーデその6フリルシャツ×花柄スカート
コチラはかなりガーリーなコーディネートです。
マスタード色のワントーンコーデに白色のシャワーサンダルが差し色になって女の子らしさが重点的にでたコーデですね(^O^)/
以上6選でしたが、
総合的に見ると「シャワーサンダルと他のアイテムの色を合わせるコーデ術」と「シャワーサンダルを差し色としてワンポイントに使うコーデ術」が多いようですね。
この2つのポイントを抑えておけば簡単におしゃれコーデが出来ると思います!
次はオススメのブランドや商品を紹介していきます(^O^)/
スポンサーリンク
シャワーサンダルの人気のブランドは?おすすめ商品も
コーデはどんなものがいいのか把握できたと思いますが、次はどんなシャワーサンダルがあるのか?
気になりますよね。
今年は去年より様々なタイプやブランドから発表されています。
私実は昨日ショッピングモールに行ったときにコカ・コーララベルのついたシャワーサンダルを発見したのですがこんなものまででている位人気なの!?と驚きました。
これは紹介できないほどの、かなり幅広いブランドやタイプがあるみたいですね。
今回は人気なブランドとタイプ別にオススメの商品をピックアップしていこうと思います。
人気ブランドその1NIKE
まずは定番どころナイキです。
今年はバリエーションが増えカラフルなものも。
かなり人気なので被りがちだとは思いますがこれを抑えておけば間違いないとも言えますね。
王道のモノトーンもいいですが私は↓コチラの花柄のカラフルなものが可愛らしくオススメです^^
|
人気ブランドその2New Balance
ニューバランスはスッキリとしたシンプルタイプですがパステルカラーのものがありガーリー系が好みの方にはオススメです!
ニューバランスのサンダルが可愛すぎる件について。 pic.twitter.com/ULjPDXhV5z
— ゆりやん (@yuriexobts) 2017年4月9日
人気ブランドその3HENRY&HENRY
ヘンリーアンドヘンリーでオススメしたいシャワーサンダルは他のブランドにあまり見ないパイソン柄。
オシャレさんにはたまらないと思います!
他の人と差を付けたい方はおすすめですよ☆ミ
|
人気ブランドその4ROXY
ROXYはシンプルで王道のタイプなのですがロゴのカラーが可愛く人気です。
シンプル系が好きだけど可愛いのが良いという方はコレ!
|
人気ブランドその5RIPNDIP
海外で大人気のリップンディップ特有のこのマークが入ったシャワーサンダル!
カラーも可愛く被りたくない方にはかなりオススメのサンダルです。
|
人気ブランドをまとめましたが次はブランドに関係なく材質や形状別にいくつかピックアップしていきます。
お手頃なお値段のものを抑えてあるので気になる方は↓で詳細を見てみてくださいね(#^^#)
デニム系
|
デニムの切りっぱなしが可愛い何にでも合わせやすい万能タイプです。
フリル系
|
女の子らしさを出したい方は↑コレ!
リボンの物もオススメです^^
レザー系
|
安っぽい感じが苦手・・・そんな方にイチオシなのかレザータイプ!
ワンポイントのスタッズが上品です★
ファー系
|
ファータイプの中でもワンカラーでなく被りにくくしかも可愛いモデル(#^^#)
ワンカラーの選べるので詳しくは↑コチラから。
まとめ
今回は
- シャワーサンダルのオシャレコーデ6選
- 人気なブランドは?
- オススメの商品の紹介
を紹介してきましたがいかがでしたか?
今回わかったのは
「コーディネートにはシャワーサンダルを他のアイテムと同系色にする」、「シンプルコーデにシャワーサンダルを差し色に」
この2説が簡単にお洒落になれるコーデ術ということでした。
シャワーサンダルにも多様な材質のモデルが発表されていてすぐに自分好みのものを見つける事が出来ます。
あなたはどのタイプが好みでしたか?
私はデニムタイプを購入検討中です^^
シャワーサンダルでこの夏を楽しみましょう!
スポンサーリンク