
2019年の6月ももう終盤で夏本番も間近ですね。
今年の夏はフェスに海にプールにお祭り!と予定が沢山入っている方は多いのではないでしょうか?
予定が沢山なのは嬉しいものの日焼けによる肌荒れは気になるところですよね…(´・ ・`)
そんな方でも安心!
今回の記事では日焼け後の肌荒れ・肌を白くする対策方法について紹介しちゃいます!
もちろん効果的なアイテムもオススメするので是非試してみて下さいね♪
スポンサーリンク
日焼け後の肌荒れ・肌を白くする対策方法は?
どんだけ日焼け対策をしても少しの日焼けで肌荒れは起こってしまいます…
紫外線を浴びてしまった肌荒れと肌を白くする対策方法をご紹介しますね!
対策その1:冷やす
日焼けしてから2~6時間の肌の状態を「サンバーン」と言います。このサンバーンの時は冷やすことがポイントです。
日焼け直後の肌は、紫外線によって炎症を起こし、軽いやけど状態なんです。
冷やすことによって、炎症の進行を止めることが出来ます。
・濡れタオルで冷やす
・氷や保冷材で冷やす
・ミネラルウォーターをスプレーする
また上記以外にも冷却効果のあるアフターサンケア商品も効果的です!
アフターサンケア商品はミルククリームやローションタイプなどの種類があり、美白化粧水やパックなどと一緒に使うとより一層効果的♪
オススメのアフターサンケア商品
シーブリーズ 全身ローションセンシティブ
|
SNSでもシーブリーズは持ち物必需品と言われるくらいに人気アイテムです!
誰しもが、青春時代お世話になったであろうシーブリーズシリーズのアフターローションとして使えるローションです。
筆者も小さい頃日焼けするたびにお世話になっておりましたが、すっと馴染むので使い勝手バツグンで夏は普段遣いもできちゃう代物☆
風呂に入ると、よくわかる日焼けあと。
4月頃から半袖でジムニーオープンにして肌を慣らしてたので、大丈夫でした。
最初、耳を塗わすれて赤くなった。
元が白いので、一度に焼くと真っ赤になってしまう。
クーラーバッグに入れていた、おしぼりとシーブリーズが役立った。 pic.twitter.com/Bf7uRELAHV— gta (@gtsatuei) 2019年5月25日
https://twitter.com/chicalyta1/status/1033685694378475520?s=21
メンターム サンベアーズ アローバジェル
|
アロエ成分を使った、ジェルタイプのアフターサンケアです。
アロエ成分は、炎症を抑えて火照りを鎮める効果もあり。冷蔵庫などで冷やしてから肌に塗ると、より冷却効果が高められます!
昔から使われていたアイテムなので、効果は太鼓判付きですしパッケージもレトロ感あって可愛いですよね☆
価格389円 メンターム サンベアーズ アローバジェル 近江兄弟社 水分たっぷり 水分 乾燥 乾燥対策 天然保 日焼け後 クールダウン日焼け 日やけ後 補給アロエエキス 成分 ダウン 配合 補給 肌荒れ https://t.co/Ru3PaIqEPT pic.twitter.com/P9DRA26SmS
— 庭園のように (@niwansy) April 20, 2017
対策その2:保湿する
日焼けをすると、肌は水分が失われ乾燥してしまいます。
赤みやほてりなどの炎症が落ち着いた後は、化粧水で肌にたっぷり水分補給しましょう。
おすすめの方法は、日焼け直後の2~6時間しっかりローション等で冷やして、日焼けの炎症が落ち着いたら保湿です☆
日焼け後の肌は敏感なため、化粧水をつける時は優しく丁寧に塗ってあげてください。
オススメの保湿アイテム
ハトムギ保湿ジェル
|
有名なのでご存知の方も多いのではないでしょうか?
べとべとせず、伸びやすいジェルタイプなので低刺激で肌にも優しいです(*´∀`)
抗炎症効果もありますが、オールインワンジェルなので全身のスキンケアがこれ1本でできてしまうのも良いところです!
先程ハトムギ化粧水・ハトムギ保湿ジェル使ってみました。
化粧水・保湿ジェル共にサラッとしていてベタつかず非常に気持ちよく使えます。
このお値段でこの質は…素晴らしいです。— 紫暗(シアン)✝︎† (@gothic__rose__) May 25, 2019
お友達がオススメしてくれたハトムギ化粧水、購入しました。
よく見かけますが探してみると何故かなかなか見つからず←
保湿ジェルも気になっていましたので併せて購入しました!!
コスパすごいですしお肌に合うようでしたら続けてみたいな…。
エヴィアンのスプレーも見つけたので購入してみました(笑) pic.twitter.com/9fqKi7Hg4x— 紫暗(シアン)✝︎† (@gothic__rose__) May 25, 2019
ハトムギ化粧水
|
先程ご紹介したハトムギ保湿ジェルの化粧水タイプです。
抗炎症作用が含まれているので赤みを抑えてくれます。ニキビケアも出来るので普段使いにも◎
さっぱりとしているのでベタつく夏も使いやすく、大容量でプチプラということもあって惜しげもなくたっぷり使えちゃいます☆
今は塗るとトーンアップする紫のパッケージの日焼け止め毎日塗ってハトムギ化粧水バッシャバシャやってハトムギのジェル(ようわからん)塗ってひたすらマッサージしてるんですけど、トーンアップ下地とかじゃなくて根本的に白くなるやつあります⁉️⁉️⁉️全身に使えるといいけど顔だけでも可‼️‼️‼️
— う (@__drowning__) May 21, 2019
GBI マヌカハニー アフターサン クーリングジェル
|
保湿成分のある、マヌカハニーとアロエベラが配合された最強のジェルです!!
無香料、低刺激なので肌が弱い人でも使うことが出来ます♪
GBIといえば肌に優しく敏感肌の方でも安心して使えることで定評ですよね^^
日焼け後のローションって染みることが多々ありますが、このアイテムは1本で低刺激でしっかり炎症を鎮静させ保湿して補ってくれるので夏日焼けする予定のある方は1つ持っておきたい超優秀アイテムです!!!
https://twitter.com/fukufuku85/status/1091520920395472896?s=21
スポンサーリンク
シミ・そばかす予防と肌を白くする対策
実は、日焼け後はシミ・そばかすが最もできやすいタイミング…
肌が落ち着いたら、シミに変わる前にしっかり予防ケアすることが大事です!
肌をクールダウンさせて炎症を抑えてからでないと効果半減なので要注意。
その他は以下のポイントのどれかを押さえて実践してみて下さい!
・いつものスキンケアに美白美容液をプラスする
・美白効果のあるシート状マスクなどを使用する
オススメのシミ・そばかす予防と美白効果アイテム
ハク アクティブメラのリリーサー
|
ハクといえば美白のイメージでシミ・そばかすの強い見方です^^
しかも薬用美白化粧品なので安心して使えますし、夏の大敵ニキビにも効くと評判です。
https://twitter.com/happyhanann/status/1033713968135593984?s=21
1年近く顎のニキビ跡に悩んでいたのですが、HAKUのアクティブメラノリリーサーを1〜2ヶ月念入りに塗っていたらほとんど目立たなくなりました😭💓💓メラノフォーカス3Dも使ったけれど圧倒的に効果を感じたのはこっち!短期間でこんなに効果が出るなんて凄いです、、😳 pic.twitter.com/M53A4ggYGe
— るる🍀 (@haruharu__66) February 18, 2018
myEVERYフレッシュCマスク
詳しくはこちらから→フレッシュCマスク3.3
付属の精製水を入れることでフレッシュなビタミンCローションマスクが完成しちゃいます!
美白、コラーゲン生成促進、肌サビケアなどマルチな効果が合ってオススメです◎
myEVERY フレッシュCマスク
最高鮮度のビタミンCで集中ケアができるフェイスマスクです
使用直前にビタミンC粉末を水に溶かして使うことで高い美肌効果を期待できそうですね♪
スペシャルケアでお肌しっとり透明感がアップ! pic.twitter.com/5TbCi8hnyL— usatan (@tama7oka7) September 30, 2018
美的の付録についてた「myEVERY フレッシュCマスク」は本当に効果があった?乾燥に注意!!https://t.co/pjoOuPOKCI
— たまご肌 スキンケア 口コミ まとめ (@tamagohadabbs) February 26, 2017
まとめ
今回の記事では
日焼け後の肌荒れ・肌を白くする対策方法は?効果的なアイテムも
について書かせて頂きました。
うっかり日焼け対策しそこなった!
日焼け止めを塗り直すのを忘れてしまった!
日焼けしてしまったせいで肌荒れが…
そんな時は落ち着いて今回紹介した方法を是非試してみて下さい( *ˊᵕˋ)
日焼け直後の2~6時間は冷やして、日焼けの炎症が落ち着いたら保湿をして下さいね☆
そして、肌が落ち着いたらシミ・そばかす予防に美白効果の化粧水を使用してケアして下さい。
ここでポイントなのは肌が落ち着いてからです!肌をクールダウンさせて炎症を抑えてからでないと効果半減なので要注意です。
予定を沢山いれて、お肌もケアして夏を満喫して下さいね (*´ェ`*)
スポンサーリンク